- トップ
- 事業案内
Feathre.1レンタル/リース/整備/修理
調査用ボーリングマシンはYBM社製05・YSO1を中心としており、他にYBM-2・YBM-3・鉱研工業製OE-8等もご用意しております。ボーリング調査用ポンプもYBM社製GP-5・GP-10・カノーV6各エンジン付きをご用意してります。調査用ボーリングマシンは、現場作業に即時適応が可能となるエンジン・ポンプをセットとした一体型での貸し出しを行っております。
[使用機械故障時に持ち込んでいただき、弊社リース機で調査を続行し、同時に修理が可能です。また、休業時洗浄整備等の委託や設備のみ貸し出し(弊社に持ち込みお客様での整備も可能です。)但し予約が必要です。]
調査ボーリング用各種サンプラーの貸出も行っております。貸出品としては、弊社初代社長が発明者となっているトリプルサンプラーやコアパックサンプラー・デニソンサンプラー等をご用意しております。
[トリプルサンプラーの部品や地盤に応じたシューの選定・販売も可能ですのでご相談下さい。]
土壌・地下水汚染調査専用機としては、YBM社製 ECO-1シリーズ(ECO-1V・ECO-1VⅡ・ECO-1VⅢ・ECO-1VⅣ)及びECO-3Vのレンタル・リースを行っております。平成30年現在では合計で15台保有しております。また、ECO-1V専用外付け型油圧ユニットも所有しております。
[臨時に機械台数が必要な場合の短期レンタルから年間リースまで行っておりますので、お気軽にご相談下さい]
太陽光アレイ用基礎杭(グランドスクリュー等)施工専用機として、ECO-1Vをベースマシンとした改造機も所有しております。この機械は、全油圧式リーダーマシンであり、バイブロハンマーを搭載していることを利用した改造を行っております。
主な特徴としては、以下の様なこととなります。
①ベースマシンがECO-1Vであることから小型・軽量(総重量1.8t程度)。
②バックホータイプの削孔機に対して、施工時基礎杭の鉛直・杭頭位置精度が圧倒的向上。
③機械本体に対する杭接続をワンタッチで行える特殊ジョイント。
④杭 設置完了後、即時杭耐力の確認が可能。(専用体力確認試験用ユニット搭載)
⑤礫・玉石・硬質地盤等や地中障害物対策として、バイブロハンマー併用が可能。
[バックホーレンタル+油圧オーガーレンタルより、安価にご使用が可能でより施工精度の高い専用機の提供が可能です。]
地中障害物・岩盤等の硬質地盤用として、小口径ダウンザホールハンマーやラインオイラーの貸出も行っております。ダウンザホールハンマーはΦ50・Φ76を用意しており、Φ40.5ロッド・Φ50ロッド用接続アダプターもご用意しております>
[調査ボーリングマシンや土壌・地下水汚染調査機械ECOシリーズに容易に接続が可能です。]
その他の一般建設機械やロータリーパーカッションドリル等についても、調達は可能ですので事前にご相談ください。
ECO-1V

ECO-1V仕様 | |
---|---|
名称 | 全油圧式パワードリル機構(回転バイブレ-ション) |
形式 | ECO-1V |
ドリフター | |
形式 | 全油圧式パワードリル機構 |
振動数 | 36 Hz {2,150 cpm} |
起振力 | 14.7 kN {1.5ton} (空運転時) |
回転トルク | 735 N-m {75 kg-m} (Max) |
回転数 | 75 min-1 (Max) |
フィード | |
形式 | 全油圧式シリンダーフィード |
フィードスピード | 5 m/min(上昇), 2.5m/min(下降) |
フィードストローク | 1,400 mm |
最大給圧力 | 32 kN (3,300 kgf) |
最大引抜き力 | 51 kN (5,200 kgf) |
寸法質量 | |
総質量 | 1,800 kg |
全長 | 2,860 mm (運搬時) |
全幅 | 980mm |
全高 | 2,315 mm (運搬時) |
YBM-05DA2

YBM-05DA2 | |
---|---|
呼称深度 | 50m |
スピンドル内径 | Φ(Φ)43mm |
スピンドルストローク | 500mm |
スピンドル回転数 | 57~225min-1 |
最大給圧力 | 21.8KN |
スピンドルトルク | |
所要動力 | 3.7kW / 5.0Ps |
総質量 | 280kg |
最大分解質量 | 52kg |
その他のレンタル機材
YBM社製
調査ボーリングマシン各種 9日台(エンジン・ポンプ付)
全自動スウェーデン式サウンディング試験機 SST-100SE
トリプルサンプラーを主体とする各種サンプラー
ECO-1シリーズ 15台(現在3台年間リース中)
ECO-3 1台
小口径ダウンザホールハンマー各種
小型クローラー運搬機・小型トラック
弊社所有機械一覧表はこちら
その他、建設機材についての調達リースも可能ですのでご相談下さい。
また、太陽光アレイ用専用機は、ECO-1シリーズをベースマシンとしているため、リーダー方式により杭鉛直性・杭頭位置向上も可能となります。
杭設置にはワンタッチ設置冶具を使用することによりトータル施工スピードの向上や、即時杭耐力確認機能を改良した機械であり、杭全数耐力確認も施工時間に含まれ容易に可能となります。
詳しい仕様は、お気軽にお問い合わせください。
Feathre.2メンテナンス/修理

弊社は自社保有機械のメンテナンスや修理を自社で行っており、設備・部品類等もある程度の在庫を保有しております。弊社保有機械と同機種であれば、早期の修理も可能となります。


御社の所有機械メンテナンスを、弊社のヤードや設備で行うことも予約性で可能です。この場合、ヤード設備使用料はいただきますが、リーズナブルなメンテナンスが可能と思います。
また、ボーリングマシン・ポンプ等の本体ボディーは、鋳物製・アルミ製のものもあります。この様な鋳物溶接やアルミ溶接等の修理も条件により可能です。
弊社では、定置式ボーリングマシンのスライドベース取り付け改造等も行っております。
下の写真は弊社所有のYBM社製 05機の手動スライド(チェーン式)改造を施したものです。
その他、油圧シリンダーによる改造等も承っております。


Feathre.3弊社関連機械の販売/買取
新機種から中古機まで機械販売や買取も行っております。中古機については種類・台数は限定されますのでお早めにご相談をお願いいたします。
また、調査ボーリング・土壌・地下水汚染調査・ダウンザホールハンマー各種のツールス販売も承ります。お気軽にご相談下さい。
その他、新工法開発のための実験や部品製作も承っております。弊社所有機械での開発実験等では、小規模試験ヤード(N値=2~3程度の粘性土地盤)の提供も可能です。お気軽にご相談下さい。